内房~ウキ、フカセ釣り 【釣り納め】千葉内房テトラAでウキフカセと穴釣り 2021/12/30(木) さて2021年の釣り納めは、恒例となった、というかむしろ定番化した内房テトラAでのウキフカセと穴釣りで締めようと思う。本当は年末年始休み中は毎日釣りに行こうと思っていたが、風が強い日が多く、この12/30の少し風が弱くなったタイミングでの釣... 2022.01.04 内房~ウキ、フカセ釣り内房~穴釣り
内房~ルアー 千葉内房河口Aでシーバス 2021/12/25(土) 12/4の釣行以来、疲れが溜まっていて釣行を控えていた。この日は北風が強かったので、今日も行けないかな、などと考えていたが、意を決してシーバスの釣り納めに行ってきた。釣り場はいつもの内房の河口A。そして潮回りはこんな感じ。潮が挙げている時の... 2022.01.04 内房~ルアー
内房~穴釣り 千葉内房テトラAで穴釣り 2021/11/13(土) やっとこ2021年11月の中盤の投稿までたどり着きました。内房テトラBで自作ブラクリを使った穴釣りこの日は風も弱く、海水が透き通っていて底まで見える状態。釣りの経験上、こんな時は魚っ気が無いのが通常だ。潮回りも下げ止まりの時間帯。ここ最近は... 2022.01.04 内房~穴釣り
内房~ウキ、フカセ釣り 千葉内房テトラAでウキフカセ 2021/12/4(土) ここのところ装備の軽さから千葉内房テトラAでの穴釣り専門になってしまっていたので、この日は気分を変えてテトラAにメジナを狙いに釣行した。アマゾンでマルキュー グレパワーV11とマルキュー ヨセアミを買い、釣り場に行く途中の釣り具屋でオキアミ... 2022.01.04 内房~ウキ、フカセ釣り
内房~穴釣り 千葉内房テトラAで穴釣り 2021/11/28(日) この日は少し風が吹き、丁度良く波が立っていそうでイイ予感しかしない。潮回りはこんな感じで、いわゆる上げ3分この日のエサはイカ。で、さっそく日の出に少し前に釣り開始。30分後あれ、雰囲気すごく良いんだけど、無音だ潮が上げに掛かったくらいだから... 2022.01.04 内房~穴釣り
釣り場 千葉内房 金谷港のテトラを視察 2021/11/27(土) この日は風が少し強かったので、前回の暴風の時の教訓を生かし、行ったことが無い漁港を視察することにした。行ったのは金谷港。そう、東京湾フェリーの乗り場で有名な場所だ。Googleマップで見ると、ココにもテトラが積まれていて、穴釣り+ウキフカセ... 2022.01.04 釣り場
内房~穴釣り 千葉内房テトラAで穴釣り 2021/11/23(祭日) この日は早朝から北寄りの強風が吹いていて、釣りに行くかどうか迷ったが、こうゆう荒れている日は魚の活性が高くなる傾向にあるのを経験上感じていたので、釣りにならない可能性はあるものの、夜明け前に千葉内房テトラAに向かった。この日の潮回りはこんな... 2022.01.04 内房~穴釣り
内房~穴釣り 釣り場の視察+釣り【下洲港】 2021/11/20(日) この漁港は2022年2月あたりから「漁港関係者以外立ち入り禁止」となっています。この日は少し遠出をして富津岬の南側にある下洲港に視察ついでのちょい穴釣り行ってきた。下調べをしていて分かったことは、この漁港は全体が砂地でキスやイシモチなどがち... 2022.01.04 内房~穴釣り釣り場
内房~穴釣り 千葉内房テトラAで穴釣り 2021/11/7(日) 千葉の釣りブログを始めて少し経つが、実は気づいている人もいるかと思うが、リアルタイムの釣りブログになるまでの過去の釣行の投稿待ちが残っている状態だ。できる限り早く追い付こうとしてるのだが、釣り自体に忙しいので許してほしい。(まあ、待ってる人... 2022.01.02 内房~穴釣り
仕掛け作り ブラクリの作り方 ~自作がいちばん 今回はいつも作っている自作ブラクリの作り方を紹介する。画像や写真では伝えきれないと思ったので、YouTubeに動画としてアップしてみたので是非ご覧ください。5分の動画なんでお気軽にどうぞ。では、良い釣りを! 2021.12.27 仕掛け作り
仕掛け作り 釣り糸の結び方 この記事では私が普段使っている釣り糸の結び方を紹介したいと思う。ハリの結び方※出展 釣り人オンライン昔から使っていた結び方で名前を知らなかったんでググってみたら外掛け結びというみたいだ。本当に物心付いた頃に父から教わった結び方で、今まですっ... 2021.12.27 仕掛け作り
釣り道具 テトラで安全に釣りをするためにインフレータブル・ライフジャケットを購入 今まで持ってなかったんか~い!とツッコミを受けそうですが、やはり寒くなってきて落水の危険を感じてきていたので、簡易的に使用する腰巻きタイプとポケットが多く収納ができるジャケットタイプの2タイプを買った。腰巻きタイプのライフジャケットジャケッ... 2021.12.27 釣り道具
釣り道具 衝動買いでシーバスロッド購入 私はほとんどの場合アマゾンで釣り具を揃えている。アマゾンで釣り具を買ったり見たりしているとトップ画面に何とも魅力的な釣り具が登場し、登場した釣り具を見ると、さらに魅力的な釣り具がトップに登場する。アマゾンのシステムって凄いな。だって買いたく... 2021.12.27 釣り道具
内房~ウキ、フカセ釣り 内房テトラAにて穴釣りとウキフカセの両刀で釣行 2021/11/3(水)祭日 この日は祭日という事もあり、私としては長時間の釣行を計画。朝の明るくなってきた時間から初めて昼前までの予定。この日の潮回りはこんな感じ。大潮の下げ状態から入り、下げきるまでの釣行だ。この日は時間はあるので、2つの釣りを計画した。穴釣りとウキ... 2021.12.24 内房~ウキ、フカセ釣り内房~穴釣り釣り道具
内房~穴釣り 再び内房テトラBで穴釣り 2021/10/30(土) この日は昼から用事があり、時間が余り無かったので、前回に続き内房テトラBでのクイック釣行だった。この日の潮回りはこんな感じ。状況的にはほぼ下げ止まりの時間で期待薄だが釣行してきた。内房テトラBで穴釣り開始この日は風が無く、海も透き通ってしま... 2021.12.24 内房~穴釣り