内房~ウキ、フカセ釣り

内房~ウキ、フカセ釣り

EP.416 千葉内房河川チヌ釣り 河川のシーバス&チヌを狙ってみた

こんにちは、釣り勝です。以前視察に行った際にチヌ(クロダイ)を釣っている人が居たので、シーバスブッコミとフカセを試しにやってみました。では、よい釣りを!
内房~ウキ、フカセ釣り

EP.391 千葉内房ユル釣り コマセ無しでマッタリ釣るつもりが、、、

こんにちは、釣り勝です。公私ともに忙しい日々が続いており少々疲れ気味だったので、マッタリをウキ釣りをしてきました。こんなことになるとは、、、、では、よい釣りを!
内房~ウキ、フカセ釣り

EP.380 千葉内房釣り 久しぶりのフカセでメジナを狙う

こんにちは、釣り勝です。今年は穴釣りでもメジナが良く掛かるので、メジナが良い年なんじゃないか、ということでメジナ狙いのフカセに行ってきました。■前回の動画EP.379 千葉内房釣り 館山の沖ノ島に上陸し良型根魚を狙うでは、よい釣りを!
内房~ウキ、フカセ釣り

EP.324【千葉内房フカセ釣り】大潮、雨、ガラガラな沖ノ島護岸での初フカセに挑戦

こんにちは、釣り勝です。2023年10月の釣り報告です。この日は朝から強めの雨が降っていたので、釣り場が空いてると思い人気の沖ノ島護岸へ。この場所での初フカセで釣れたのは!?■前回の動画EP.323【千葉内房シロギス釣り】1か月ぶりの新舞子...
内房~ウキ、フカセ釣り

EP.321【千葉内房フカセ釣り】大潮の岩井袋でメジナ狙い

こんにちは、釣り勝です。2023年10月の釣り報告です。10月に入り、気温、水温ともに秋の気配を感じてきましたね。この日は南暴風でしたが、大潮という絶好のタイミングだったので岩井袋でグレを狙ってみました。では、よい釣りを!
内房~ウキ、フカセ釣り

EP.316【千葉内房フカセ釣り】人気の堤防「竜ケ崎堤防」で初のフカセに挑戦

こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。以前、視聴者様からおススメしていただいていた竜ケ崎堤防の「フカセ釣りでメジナ」に行ってきました。相変わらず釣り人とエサ取りが多い堤防ですが、果たして!?では、よい釣りを!
内房~ウキ、フカセ釣り

EP.314【千葉内房フカセ釣り】鋸南の磯でヌシ級のアレが釣れた

こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。何をやっても釣れない時期なので、鋸南の磯でフカセ釣りをやってみました。フカセの域を超える神回並みの大正解でした!では、よい釣りを!
内房~ウキ、フカセ釣り

EP.310【千葉内房カゴ釣り】人生2回目のカゴ釣りを岩井袋の磯場で体験

こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。舟藤堤防での初めてのカゴ釣りは散々でしたね(笑)では、よい釣りを!
内房~ウキ、フカセ釣り

EP.308【千葉内房カゴ釣り】初のカゴ釣りに挑戦!

こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。初めてカゴ釣りを体験しました。持ってる道具で構成したんで、見る人が見れば???となりますが、この釣り方を知ってからずっとやってみたかったんです。■オープニングのチャンネル紹介夏氷まる【f...
内房~ウキ、フカセ釣り

【食いが渋い】内房テトラAで穴釣り+ウキフカセ 2022/2/6(日)

昨日とは違いこの日は風が弱い予報だったので、この日もテトラAへ。内房の工場地帯の煙突の煙は昨日と同じ方向に、さらに煙の角度は90°(真横)に近いので結構な北風が吹いているようだ。予報と全然違うじゃん。この日の潮回りはこんな感じ。5:58 内...
内房~ウキ、フカセ釣り

【釣り納め】千葉内房テトラAでウキフカセと穴釣り 2021/12/30(木)

さて2021年の釣り納めは、恒例となった、というかむしろ定番化した内房テトラAでのウキフカセと穴釣りで締めようと思う。本当は年末年始休み中は毎日釣りに行こうと思っていたが、風が強い日が多く、この12/30の少し風が弱くなったタイミングでの釣...
内房~ウキ、フカセ釣り

千葉内房テトラAでウキフカセ 2021/12/4(土)

ここのところ装備の軽さから千葉内房テトラAでの穴釣り専門になってしまっていたので、この日は気分を変えてテトラAにメジナを狙いに釣行した。アマゾンでマルキュー グレパワーV11とマルキュー ヨセアミを買い、釣り場に行く途中の釣り具屋でオキアミ...
内房~ウキ、フカセ釣り

内房テトラAにて穴釣りとウキフカセの両刀で釣行 2021/11/3(水)祭日

この日は祭日という事もあり、私としては長時間の釣行を計画。朝の明るくなってきた時間から初めて昼前までの予定。この日の潮回りはこんな感じ。大潮の下げ状態から入り、下げきるまでの釣行だ。この日は時間はあるので、2つの釣りを計画した。穴釣りとウキ...
内房~ウキ、フカセ釣り

ウキフカセで千葉内房のテトラAに 2021/9/23(木):祭日

千葉での釣り再開から2回の釣行が終わり、今のところ順調に釣果を上げている。この日は祭日で週中に釣りに行くことが出来た。ウキフカセの道具調達前回の釣りからウキフカセで五目釣り(メインはグレ)をやるための道具をアマゾンで揃えた。 スピニングリー...