内房~ちょい投げ EP.290【千葉内房穴釣り】盛夏の金谷IC入口海浜公園は釣りになるのか? こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。気温が高い日が続いていて、釣果も思わしくない日が続いてますが、この時期の激浅護岸で根魚は釣れるんでしょうか?では、よい釣りを! 2023.08.13 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ EP.289【千葉内房キス釣り】富津の大佐和海岸⇒上総湊海岸でシロギスの状況をチェック こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。7月のシロギスは厳しいという状況ですが、房総の中でも富津は少し上向きではないかと感じているので、富津の2つの海岸で状況を調査してきました。■前回の動画EP.288【千葉内房穴釣り】金谷I... 2023.08.09 内房~ちょい投げ
内房~穴釣り EP.288【千葉内房穴釣り】金谷IC入口海浜公園の思いがけない場所でビッグサイズをゲット こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。釣り場の到着が遅れ、7時過ぎからの釣り開始となりましたが以外にも空いてました。護岸側、磯場側と釣り歩いてビッグサイズをゲットできましたよ!■前回の動画EP.287【千葉内房キス釣り】この... 2023.08.07 内房~穴釣り
内房~ちょい投げ EP.287【千葉内房キス釣り】この時期なのに空いてる新舞子海岸でキスを狙う こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。この日は早朝に新舞子海岸に着いたんですが、驚くほどに空いてて「釣れてないのか」と頭をよぎりましたが、蓋を開けてみれば良型のキスが顔を見せてくれました。では、よい釣りを! 2023.08.04 内房~ちょい投げ
釣り道具 アマゾンの釣り勝ページ こんにちは、釣り勝です。アマゾンが行っている個人専用ページを作りました。私が使っている釣り道具を紹介していますので、釣りの参考にしてくださいね。では、よい釣りを! 2023.08.03 釣り道具
内房~穴釣り EP.286【千葉内房穴釣り】鋸南の竜ケ崎堤防で釣れない時期の到来を感じた こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。この竜ケ崎堤防は8月になると堤防の先端で青物が釣れ始めますが、その時期になるとその他の釣りはめっきり釣れなくなるので、その時期が来る前に根魚を狙いに行きました。■前回の動画EP.285【... 2023.08.02 内房~穴釣り
内房~ちょい投げ EP.285【千葉内房キス釣り】富津の下洲海岸でキス釣り こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。館山や南房総などでのキス釣りは条件の悪さはありますが「遠い上に釣れない」という結果になっているので、それならば「より近い富津で」ということで、下洲海岸でキスを狙って来ました。■前回の動画... 2023.07.31 内房~ちょい投げ
内房~穴釣り EP.284【千葉内房穴釣り】(初)館山 北条海岸のヘッドランドでカサゴを釣る こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。久しぶりに強い風が収まった内房館山のヘッドランドで、根魚を狙ってきました。居るもんですね。■前回の動画EP.283【千葉内房キス釣り】久しぶりに穏やかな天気の保田海岸でキス釣り(安房郡鋸... 2023.07.28 内房~穴釣り
内房~ちょい投げ EP.283【千葉内房キス釣り】久しぶりに穏やかな天気の保田海岸でキス釣り(安房郡鋸南町) こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。骨折から復帰して以来、週末は必ずと言っていいほど強い南風に悩まされてましたが、この日は何か月かぶりかの穏やかな日で、この日だけ見ればキス日和となりました。■前回の動画EP.282【千葉外... 2023.07.26 内房~ちょい投げ
釣り場 EP.282【千葉外房釣り場視察】鴨川漁港はどこまで入れるのか? こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り場調査報告です。鴨川漁港の南側にある巨大な堤防について調べたんですが、どこまで入れるのかといった情報が全く無かったので、直接行って確認してきました。堤防外側の状況も映像に収めてきたので釣りの参考に... 2023.07.26 釣り場
未分類 EP.281【千葉外房釣り場視察】(初)勝浦の豊浜(新官)漁港を視察&試し釣り こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り場調査報告です。ココの漁港は遊漁者向けに駐車場(有料)が用意されていて、前から気になっていた漁港だったので、外房の波が低いタイミングで視察をしてきました。■前回の動画EP.280【千葉内房釣り】(... 2023.07.24 未分類
釣り場 EP.282【千葉外房釣り場視察】鴨川漁港はどこまで入れるのか? こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り場調査報告です。鴨川漁港の南側にある巨大な堤防について調べたんですが、どこまで入れるのかといった情報が全く無かったので、直接行って確認してきました。堤防外側の状況も映像に収めてきたので釣りの参考に... 2023.07.24 釣り場
内房~ちょい投げ EP.280【千葉内房釣り】(初)強風の木更津内港公園で釣り こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。ファミリー向けとして紹介されている木更津内港公園に行ってきました。この日は連日続く強風の状態での釣りとなりました。■前回の動画EP.279【千葉内房穴釣り】南暴風の竜ケ崎堤防で根魚をゲッ... 2023.07.19 内房~ちょい投げ
内房~穴釣り EP.279【千葉内房穴釣り】南暴風の竜ケ崎堤防で根魚をゲット 2023年7月の釣り報告です。ここのところ続いている南風ですが、この日も暴風の鋸南町の竜ケ崎堤防でしたが何とか根魚を釣り上げることができました。■前回の動画EP.278【千葉内房穴釣り】いつもの金谷IC海浜公園で20cmオーバーをゲット!で... 2023.07.16 内房~穴釣り