外房穴釣り

外房穴釣り

EP.507 勝浦穴釣り 勝浦メガネ岩へのアクセス方法+過去イチ

こんにちは、釣り勝です。最高です。では、よい釣りを!
外房の釣り

EP.506 鴨川一級磯 実入の磯へのアクセス方法+試し穴釣り

こんにちは、釣り勝です。無料駐車場からほぼノーカットで実入の磯への道のりをまとめました。余り情報が無いので記録として動画にしておきます。では、よい釣りを!
外房の釣り

EP.504 勝浦穴釣り 勝浦磯場「ボラの鼻」で大型根魚調査釣行

こんにちは、釣り勝です。ずっと行きたかった磯場の近くにやっと駐車場が出来たので、さっそく根魚調査をしてきました。では、よい釣りを!
内房~穴釣り

EP.503 南房総穴釣り 海岸横のヘッドランドで再び良型根魚を狙う

こんにちは、釣り勝です。7月に良型が連発した南房総千倉のヘッドランドに行ってきました。好調の南房総をお楽しみください!では、よい釣りを!
内房~穴釣り

EP.502 南房総穴釣り 大型根魚が釣れる千葉の漁港

こんにちは、釣り勝です。2か月前の前回好調だった大潮下げでの千倉漁港に行ってきました。なかなか厳しい釣りではありましたが「さすが千倉」でした。では、よい釣りを!
内房~穴釣り

EP.500 南房総穴釣り 低潮位の中、千倉の磯場で再び大型根魚を狙う

こんにちは、釣り勝です。波が低い予報だったので潮位が低いことは分かっていましたが数年前に大き目の根魚を釣った南房総の磯場に行ってきました。では、よい釣りを!
外房の釣り

EP.499 外房穴釣り 勝浦漁港の南磯で良型根魚が連発

こんにちは、釣り勝です。ほぼ根魚の実績が無い場所ではありますが「居ない訳ない」ロケーションなので根魚が釣れ出したタイミングで行ってきました。久々の連発です。では、よい釣りを!
外房の釣り

EP.497 外房穴釣り 必ずデカい根魚が釣れる外房の磯場

こんにちは、釣り勝です。まだ足を踏み入れてない場所に行くために潮が低い状況下で鴨川の磯場に行ってきました。ココは居ますね。では、よい釣りを!
内房~穴釣り

EP.492 南房総穴釣り 外海に広がるゴロタで良型根魚狙い

こんにちは、釣り勝です。2月に調査したに行った場所で初めての穴釣りをやってきました。南房総は大きな根魚が多いですね。では、よい釣りを!
外房の釣り

EP.489 勝浦穴釣り 初の興津ヘッドランドで根魚調査

こんにちは、釣り勝です。このヘッドランドは以前試し釣りでカニの猛攻にあって数年間来ていなかった場所です。はたして今回は根魚を釣りあげることが出来たのか!?では、よい釣りを!
内房~穴釣り

EP.485 南房総穴釣り 千葉の漁港にて

こんにちは、釣り勝です。ココのところ大きい根魚を釣っていないので、雨の日を狙って南房総の漁港に行ってきました。この時期によくある海藻に悩まされましたが、出ましたね!では、よい釣りを!
外房の釣り

EP.481 鴨川穴釣り あえて波が高い鴨川に行ってきた

こんにちは、釣り勝です。ここしばらく大きい根魚を釣ってないので、波が高い予報でしたが鴨川に行ってきました。久しぶりに、、、。では、よい釣りを!
外房の釣り

EP.474 南房総穴釣り 海岸のヘッドランドに大物が潜んでいた

こんにちは、釣り勝です。今回はGoogleマップで見つけた始めていく釣り場です。この場所はYouTubeに出したくなかった・・・・では、よい釣りを!
外房穴釣り

EP.473 外房穴釣り ここには大型の根魚しか居ないらしい・・・

こんにちは、釣り勝です。実績が高い勝浦の磯場で大型の根魚を狙ってきました。ホントに大型根魚が濃い場所です。では、よい釣りを!
外房穴釣り

EP.472 外房穴釣り 勝浦の一級磯で久しぶりの根魚狙い

こんにちは、釣り勝です。1年ぶりとなる八幡岬で大き目の根魚を狙ってみました。それほど数は出ませんが、場所柄モンスターが釣れる確率が高い磯です。アクセスもしやすく、お気に入りの場所です。では、よい釣りを!