内房~穴釣り #256 潮位0cmの元名磯場に行ってきた こんにちは、釣り勝です。この日は、以前Youtubeの視聴者様から教えて頂いた潮位0cmのタイミングでお馴染みの磯場に行って来ました。では、良い釣りを! 2023.04.30 内房~穴釣り
内房~穴釣り #254 久しぶりの金谷IC入口海浜公園で根魚調査(穴釣り) こんにちは、釣り勝です。2月以来の金谷IC入口海浜公園で根魚の状況を見て来ました。雨だったので、釣り人は一人も居ませんでした。では、良い釣りを! 2023.04.26 内房~穴釣り
内房~穴釣り #248 沖ノ島護岸の手前に広がる磯場を視察+穴釣り こんにちは、釣り勝です。この日は、以前から気になっていた沖ノ島護岸の手前にある磯場を視察してきました。では、良い釣りを! 2023.04.14 内房~穴釣り
内房~穴釣り #245 富浦 南無谷のゴロタで春の爆釣! こんにちは、釣り勝です。この日は人が立ち入らないような奥地のゴロタで穴釣りをしてきました。人が居ない釣り場は、やっぱり釣れますね!では、良い釣りを! 2023.04.07 内房~穴釣り
内房~穴釣り #244 春の渋い時期だからこそ富浦の法華崎だ! こんにちは、釣り勝です。ここの所、穴釣りにも関わらず全く釣れない日々が続いています。この状況を打破するために、富浦の法華崎に行って来ました。では、良い釣りを! 2023.04.05 内房~穴釣り
内房~穴釣り #233 定番となった富浦の磯場「法華崎」で穴釣り こんにちは、釣り勝です。この日は久々に波が穏やかだったので、冨浦の法華崎に行って来ました。では、良い釣りを! 2023.03.13 内房~穴釣り
内房~穴釣り #231 鴨川 太海の磯場を視察&試し釣り こんにちは、釣り勝です。この日は外房の波が低かったので、南下して鴨川太海まで行って広大な磯場を視察してきました。では、良い釣りを! 2023.03.10 内房~穴釣り
内房~穴釣り #230 鋸南 元名の磯場で7週連続の20アップ根魚を狙う こんにちは、釣り勝です。週を追うごとに20アップの連続記録のプレッシャーが掛かってきています。この日は大物根魚の宝庫、定番の元名の磯場に行って来ました。では、良い釣りを! 2023.03.10 内房~穴釣り