内房~ちょい投げ

内房~ちょい投げ

EP.277【千葉内房釣り】館山の築港と夕日桟橋を視察

こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。Googleマップで見つけた館山の桟橋に行ってみました。そのあと、夕日桟橋も視察がてらに行ってきました。では、よい釣りを!
内房~ちょい投げ

EP.276【千葉内房キス釣り】2ヵ月ぶりに新舞子海岸でキス釣り

こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。沢山のお見舞いや励ましのコメントを頂き、ありがとうございます。骨折前に新舞子海岸に行ったのは5/13なので、約2ヵ月ぶりの釣行となります。では、よい釣りを!
内房~ちょい投げ

EP.275【千葉内房キス釣り】強風だけど釣りに行きたいから風裏の上総湊海岸へ

こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。沢山のお見舞いや励ましのコメントを頂き、ありがとうございます。この日は強い南風+雨というキス釣りにとっては最悪のコンディション。でも釣りに行きたかったんです。では、よい釣りを!
内房~ちょい投げ

#273 手首骨折から仮復帰となる釣りへ(上総湊海浜公園)

こんにちは、釣り勝です。左手首骨折から1か月半、まだまだ左手が動かしづらい状況ですが、やっと釣りに出かけることができました。では、よい釣りを!
内房~ちょい投げ

#268 久しぶりに新舞子海岸でキス釣り

こんにちは、釣り勝です。だいぶ気温が低い日が続いてたのでキス釣りは2週間ほど控えてましたが、キスの状況を知りたくて新舞子海岸に行ってきました。では、良い釣りを!
内房~ちょい投げ

#263 激濁りの館山湾をシロギス釣りランガン

こんにちは、釣り勝です。この日は前日の雨と風で館山湾全体が濁ってる状態でした。悪条件が揃って居る状況で果たしてキスは釣れるのか?では、良い釣りを!
内房~ちょい投げ

#261 南風暴風の中、富津でキス釣り

こんにちは、釣り勝です。この日は南からの暴風が吹いていて房総ん釣り場は全滅に近かったんですが、南風に強い釣り場に行って来ました。では、良い釣りを!
内房~ちょい投げ

#259 富津のキス釣りランガン

こんにちは、釣り勝です。今回は富津市各所をキス釣りランガンしてきました。では、良い釣りを!
内房~ちょい投げ

#257 南房総キス釣りランガン

こんにちは、釣り勝です。今回は南房総市の海岸をキス釣りランガンしてきました。では、良い釣りを!
内房~ちょい投げ

#255 新舞子海岸の南側、上総湊海岸でキスを狙ってきた

こんにちは、釣り勝です。この日の新舞子海岸は混雑が予想されたので、その南側に位置する上総湊海岸でキスを狙ってきました。では、良い釣りを!
内房~ちょい投げ

#253 富津 新舞子海岸のキスが開幕しました!

こんにちは、釣り勝です。やっと初キスをゲットしました!ニベも時合で連発でした。では、良い釣りを!
内房~ちょい投げ

#247 新舞子海岸でキスの接岸調査

こんにちは、釣り勝です。毎週恒例となった富津新舞子海岸でキスの接岸調査です。では、良い釣りを!
内房~ちょい投げ

#243 3週連続で新舞子海岸でキスの到来を調査

こんにちは、釣り勝です。3週連続でキスの調査に行って来ました。では、良い釣りを!
内房~ちょい投げ

#239 2週連続 富津の新舞子海岸でキスの到来をチェックしてきた

こんにちは、釣り勝です。この日は生憎の雨でしたが、雨だからこそ釣り人が少ないので先週に引き続き新舞子海岸でキスシーズン到来のチェックをしてきました。では、良い釣りを!
内房~ちょい投げ

#234 春を迎えたので新舞子海岸で初キス釣り

こんにちは、釣り勝です。だいぶ気温も暖かくなり桜の便りも聞かれ始めましたね。という事で、今シーズン初のキス釣りに行って来ました。では、良い釣りを!