内房~ちょい投げ EP.313【千葉内房シロギス釣り】釣れない新舞子海岸で1か月ぶりのキス釣り調査 こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。房総全体でシロギスが釣れない状況が続いてるのでキス釣りからは遠ざかってましたが、久しぶりに新舞子海岸の状況を確かめに行ってきました。では、よい釣りを! 2023.10.04 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ EP.309【千葉内房シロギス釣り】釣れないシロギスを求めて鋸南の元名海岸へ こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。今年は水温のせいかシロギスが全く釣れてませんね。そのせいでシロギス釣りからは少しの間遠ざかってましたが、久しぶりに元名海岸に行ってきました。では、よい釣りを! 2023.09.22 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ EP.302【千葉内房キス釣り】鋸南 舟藤堤防でシロギスを狙ってみた こんにちは、釣り勝です。2023年8月の釣り報告です。竜ケ崎堤防の南側、勝山漁港の北側にある舟藤堤防でキスを狙ってきました。<お詫びと訂正>以前から動画内で「鋸南地先では朝7時まで釣りが出来ない」と言ってきましたが、各所に確認したところそれ... 2023.09.07 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ EP.301【千葉内房キス釣り】釣れない新舞子海岸で現状を実釣調査 こんにちは、釣り勝です。2023年8月の釣り報告です。新舞子海岸に限ったことではありませんが、今年はどこもキスが釣れてませんね。今回は新舞子海岸のキスの状況を確認しに行きました。では、よい釣りを! 2023.09.07 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ EP.298【千葉内房キス釣り】最近好調の津浜の磯で多くの魚と出会う こんにちは、釣り勝です。2023年8月の釣り報告です。内房の釣り全体が渋い中、最近のお気に入りの「津浜」で磯からの投げ釣りを楽しんできました。サイズ、量ともに満足の釣行でした。では、よい釣りを! 2023.08.27 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ EP.297【千葉内房キス釣り】シロギス釣り場の新規開拓のために視察釣行(富津) こんにちは、釣り勝です。2023年8月の釣り報告です。今年のシロギスはとても渋いという状況なので、以前から温めておいた富津の新規キス釣り場に視察釣行してきました。では、よい釣りを! 2023.08.23 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ EP.296【千葉内房キス釣り】館山の有名どころで「館山の今年初シロギス」に挑戦 こんにちは、釣り勝です。2023年8月の釣り報告です。未だ館山でシロギスを釣ってないので、この日は比較的波が無い「平久里川河口」に釣行しました。では、よい釣りを! 2023.08.20 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ EP.293【千葉内房キス釣り】富津の津浜で初となる磯場からのキス釣りに挑戦 こんにちは、釣り勝です。2023年8月の釣り報告です。なかなか内房にキスのシーズンがやってきませんね。そこで、今回は南風が強かったこともあり、風裏で新たな釣りをやってみました。磯場でキスを釣る!です。では、よい釣りを! 2023.08.15 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ EP.290【千葉内房穴釣り】盛夏の金谷IC入口海浜公園は釣りになるのか? こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。気温が高い日が続いていて、釣果も思わしくない日が続いてますが、この時期の激浅護岸で根魚は釣れるんでしょうか?では、よい釣りを! 2023.08.13 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ EP.289【千葉内房キス釣り】富津の大佐和海岸⇒上総湊海岸でシロギスの状況をチェック こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。7月のシロギスは厳しいという状況ですが、房総の中でも富津は少し上向きではないかと感じているので、富津の2つの海岸で状況を調査してきました。■前回の動画EP.288【千葉内房穴釣り】金谷I... 2023.08.09 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ EP.287【千葉内房キス釣り】この時期なのに空いてる新舞子海岸でキスを狙う こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。この日は早朝に新舞子海岸に着いたんですが、驚くほどに空いてて「釣れてないのか」と頭をよぎりましたが、蓋を開けてみれば良型のキスが顔を見せてくれました。では、よい釣りを! 2023.08.04 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ EP.285【千葉内房キス釣り】富津の下洲海岸でキス釣り こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。館山や南房総などでのキス釣りは条件の悪さはありますが「遠い上に釣れない」という結果になっているので、それならば「より近い富津で」ということで、下洲海岸でキスを狙って来ました。■前回の動画... 2023.07.31 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ EP.283【千葉内房キス釣り】久しぶりに穏やかな天気の保田海岸でキス釣り(安房郡鋸南町) こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。骨折から復帰して以来、週末は必ずと言っていいほど強い南風に悩まされてましたが、この日は何か月かぶりかの穏やかな日で、この日だけ見ればキス日和となりました。■前回の動画EP.282【千葉外... 2023.07.26 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ EP.280【千葉内房釣り】(初)強風の木更津内港公園で釣り こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。ファミリー向けとして紹介されている木更津内港公園に行ってきました。この日は連日続く強風の状態での釣りとなりました。■前回の動画EP.279【千葉内房穴釣り】南暴風の竜ケ崎堤防で根魚をゲッ... 2023.07.19 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ EP.277【千葉内房釣り】館山の築港と夕日桟橋を視察 こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。Googleマップで見つけた館山の桟橋に行ってみました。そのあと、夕日桟橋も視察がてらに行ってきました。では、よい釣りを! 2023.07.12 内房~ちょい投げ