釣り場 富津 津浜の磯場を視察してきた こんにちは、釣り勝です。 今回は、以前キス釣りで行った「富津 津浜海岸」の両側にある磯場の紹介です。 釣りの参考にしてくださいね。 海岸の北側 海岸の南側 では、良い釣りを! 2023.01.20 釣り場
釣り場 富浦新港のフェンス情報 2022/12/30アップデートあり こんにちは、釣り勝です。 タイトルの通り、2022/12/30に富浦新港のフェンスの状況を確認して来ました。 「とうとう設置」という最新情報は↓でご覧ください。 2023.01.06 釣り場
内房~ちょい投げ (2022/11/9) 富津市 新舞子海岸のキス釣りをレポート こんにちは、釣り勝です。 今年は北風の日が多かったため、穴釣りポイントはことごとく波が高い事が多かったので、若いころにやっていた「キスの投げ釣り」をやっています。 投げ釣りとはいっても9フィート前後のルアーロッドを使った「ちょい... 2022.11.09 内房~ちょい投げ釣り場
内房~ちょい投げ (2022/10/16) 富浦の南ケイセン視察 こんにちは、釣り勝です。 房総でも有数の磯として有名な「南ケイセン」を穴釣り道具を携えて視察してきました。 南ケイセンのYoutube映像は1年前が最新だったので、リンクの動画が最新となります。 駐車場からのアクセスや釣り... 2022.10.21 内房~ちょい投げ釣り場
内房~ちょい投げ (2022/10/2) 鋸南の吉浜埋立地の状況を確認してきた こんにちは、釣り勝です。 元々根魚は濃くない場所ですが、立入禁止状況を含めて確認をしに行きました。 では、良い釣りを! 2022.10.21 内房~ちょい投げ釣り場
内房~ちょい投げ (2022/10/1) 富津の上総湊海岸でキス釣り堪能 こんにちは、釣り勝です。 ここの所、内房のキスが好調なので、前回の新舞子海岸に続き上総湊海岸でキス釣りをしてきました。 新舞子海岸に続き、多くのキスが顔を見せてくれました。 場所:上総湊海岸 釣行日、時間:2... 2022.10.21 内房~ちょい投げ釣り場
内房~ちょい投げ 落ちキス釣りのシーズン こんにちは、釣り勝です。 最近は北風の日が多くなり、穴釣りの釣果も上がらないという事から、内房サーフでのキス釣りにも手を出しています。 大昔の学生時代にはサーフでの投げ釣りを良くやっていたんですが、当時使っていたような本格的な投... 2022.10.06 内房~ちょい投げ釣り場
釣りの準備 海水温と釣果の関係を分析してみた 海水温と釣果はリンクしているのか? ホームである内房テトラAでは2022年1月までは平均的な釣果を上げていたものの、2月を過ぎてからは釣果は減少気味だ。 先日の富津視察の際に、海岸でワカメを拾う漁師さんと思われるお爺さんに話しかけら... 2022.02.25 釣りの準備釣り場
外房の釣り 雨の中、外房フラットフィッシュ狙いの視察と新ロッド使い初め 2022/2/20(日) 外房のフラットフィッシュ釣り場視察 この日はあいにくの雨予報だったので、一応釣りの支度はして家を出た。 この日の目的は、 九十九里の駐車場と釣り場状況の把握 午前8時前から雨が降り始める予報だったので、朝早く家を出た。 ... 2022.02.21 外房の釣り釣り場
釣りの準備 【内房巡り】フラットフィッシュ釣り場候補を視察 2022/2/12(土) フラットフィッシュ狙いのため内房の釣り場候補を視察 さて、フラットフィッシュを釣るための準備として釣り具は揃った。 という事で、今年2回目の大雪が降った翌日、雪が解けている状況を確認し、いつもの穴釣りと釣り場視察に出... 2022.02.14 釣りの準備釣り場
釣り場 千葉内房の荻生港の磯場と進入禁止となっている竹岡漁港の視察 2022/1/30(日) 竹岡漁港の現状を視察 2022年1月30日 竹岡漁港は、釣り場の情報サイトで去年くらいから立ち入り禁止となっているとの情報が出ているが、内房の有望な釣り場、特にテトラ帯の魚影については内房屈指という情報もあったので、コロナ6波のさなかでは... 2022.02.01 釣り場
釣り場 釣り場視察(磯根崎) 2022/1/29(土) 目星を付けていた釣り場を視察 Googleマップで千葉県の海岸線をくまなくぐるりと一周見たことがあり、その時にいくつかの釣り場をブックマークしてあった。 この日の明け方は風が強い予報で、しだいに弱まってくるとの予測だったので、朝一に... 2022.01.31 釣り場
釣りの準備 今週末の釣りの予定を立てる 釣行予定を立てるための段取り 私はサラリーマンなんで、釣りに行けるのは土日祝日に限られる。 限られた釣行を有意義に過ごすために、必ず釣行計画を立てるようにしている。 ちなみに自己紹介でも書いてあるが、船釣りはどちらかというと釣... 2022.01.27 釣りの準備釣り場
釣り場 千葉内房 金谷港のテトラを視察 2021/11/27(土) この日は風が少し強かったので、前回の暴風の時の教訓を生かし、行ったことが無い漁港を視察することにした。 行ったのは金谷港。 そう、東京湾フェリーの乗り場で有名な場所だ。 Googleマップで見ると、ココにもテトラが積まれて... 2022.01.04 釣り場
内房~穴釣り 釣り場の視察+釣り【下洲港】 2021/11/20(日) この漁港は2022年2月あたりから 「漁港関係者以外立ち入り禁止」 となっています。 この日は少し遠出をして富津岬の南側にある下洲港に視察ついでのちょい穴釣り行ってきた。 下調べをしていて分かったことは、この漁港は全体が砂地でキ... 2022.01.04 内房~穴釣り釣り場