内房~ちょい投げ #268 久しぶりに新舞子海岸でキス釣り こんにちは、釣り勝です。 だいぶ気温が低い日が続いてたのでキス釣りは2週間ほど控えてましたが、キスの状況を知りたくて新舞子海岸に行ってきました。 では、良い釣りを! 2023.05.24 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ #263 激濁りの館山湾をシロギス釣りランガン こんにちは、釣り勝です。 この日は前日の雨と風で館山湾全体が濁ってる状態でした。 悪条件が揃って居る状況で果たしてキスは釣れるのか? では、良い釣りを! 2023.05.16 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ #261 南風暴風の中、富津でキス釣り こんにちは、釣り勝です。 この日は南からの暴風が吹いていて房総ん釣り場は全滅に近かったんですが、南風に強い釣り場に行って来ました。 では、良い釣りを! 2023.05.12 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ #255 新舞子海岸の南側、上総湊海岸でキスを狙ってきた こんにちは、釣り勝です。 この日の新舞子海岸は混雑が予想されたので、その南側に位置する上総湊海岸でキスを狙ってきました。 では、良い釣りを! 2023.04.27 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ #253 富津 新舞子海岸のキスが開幕しました! こんにちは、釣り勝です。 やっと初キスをゲットしました! ニベも時合で連発でした。 では、良い釣りを! 2023.04.24 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ #239 2週連続 富津の新舞子海岸でキスの到来をチェックしてきた こんにちは、釣り勝です。 この日は生憎の雨でしたが、雨だからこそ釣り人が少ないので先週に引き続き新舞子海岸でキスシーズン到来のチェックをしてきました。 では、良い釣りを! 2023.03.24 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ #234 春を迎えたので新舞子海岸で初キス釣り こんにちは、釣り勝です。 だいぶ気温も暖かくなり桜の便りも聞かれ始めましたね。 という事で、今シーズン初のキス釣りに行って来ました。 では、良い釣りを! 2023.03.17 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ 富津 大貫港でカレイ狙い こんにちは、釣り勝です。 寒くて釣れない、そして釣りには一番厳しい時期ですね。 この日は南寄りの暴風が吹き、房総の釣り場はほぼ全滅状態だったので、南風に強い大貫港でカレイを狙ってみました。 では、良い釣りを! 2023.01.25 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ (2022/11/9) 富津市 新舞子海岸のキス釣りをレポート こんにちは、釣り勝です。 今年は北風の日が多かったため、穴釣りポイントはことごとく波が高い事が多かったので、若いころにやっていた「キスの投げ釣り」をやっています。 投げ釣りとはいっても9フィート前後のルアーロッドを使った「ちょい投げスタ... 2022.11.09 内房~ちょい投げ釣り場
内房~ちょい投げ (2022/10/16) 富浦の南ケイセン視察 こんにちは、釣り勝です。 房総でも有数の磯として有名な「南ケイセン」を穴釣り道具を携えて視察してきました。 南ケイセンのYoutube映像は1年前が最新だったので、リンクの動画が最新となります。 駐車場からのアクセスや釣り場の状況など... 2022.10.21 内房~ちょい投げ釣り場
内房~ちょい投げ (2022/10/2) 鋸南の吉浜埋立地の状況を確認してきた こんにちは、釣り勝です。 元々根魚は濃くない場所ですが、立入禁止状況を含めて確認をしに行きました。 では、良い釣りを! 2022.10.21 内房~ちょい投げ釣り場