平日に内房テトラAへ
この日は平日だが会社が休業日となったので、朝に用事を済ませてからのゆっくり釣行で、前回紹介した新しい穴釣り竿のデビューともなった。
この日の潮回りはこんな感じ。
上げ潮9分から満潮までの時間帯だ。
エサはいつもの通りのイカを使用するが、今まで買ってきた以下よりもかなりデカい以下なので若干身が厚いのが気になる所。
10:44 内房テトラA到着
風も程よく吹いていて若干白波が立っている。
なかなか良いコンディション
10:48 穴釣り開始
アタリ自体は5穴に1回程度あるのだが、
乗ってくれない
果たしてコレは竿のせいなのか?身厚のイカのせいなのか?
これまでの竿であれば
アタリ=ヒット
だったのだが、この日はアタリの半分以上乗らない、という異常な状態だ。
11:25 ムラソイ 18cm 1尾目
アタリがあっても乗らないというモヤモヤ状態が続いていたが、やっとこさ乗ってくれたのが釣りを始めて40分以上経ってから。
相変わらずムラソイに好かれてるな、などと思いながらもリリースして穴を攻めていく。
11:36 ムラソイ 18cm 2尾目
11:42 カサゴ 27cm 3尾目
アタリとしては大きくは無かったが、フッキングしてから根に潜られて数秒待ってたら今までにない重量感を感じながら出てきてくれた。
どーん!
船釣りサイズがこの内房テトラAで出るとは!
しかも、これで今年の2品種目をやっとこさゲットという記念すべき1尾だ。
カサゴが30cm近くなるには5年以上かかると言われているので、その意味でも貴重な体験だ。
11:55 ムラソイ 17cm 4尾目
次の穴に行くために竿をあおった(立てた)時に食ってきたファイター。
このパターンで釣れたのも初となる。
12:10 内房テトラA 納竿
この時期限定で期限付きだが、この時期の波が掛かるテトラには写真では写りづらいが海苔(緑っぽくなっているところ)が多く付着していて、経験者は分かると思うが、この海苔がまた強烈に滑る。
今の時期に釣行に行く場合は是非気を付けてもらいたいポイントだ。
今回はもう少し長く釣りをしようと思っていたが、海苔で何回か滑って危ない思いをしたので、足腰が弱ってきたタイミングでの納竿となった。
2021/1/28 内房テトラA 穴釣り釣行のマトメ
- この日の釣果: 4
- 2022年1月釣果: 31
- 2022年釣った魚: 31
- 2022年の魚種: 2 (やっと更新)
- 2022年の釣行回数: 7
なお、新調した穴釣り竿のインプレッションは別記事でアップしようと思っている。
編集が終わり次第Youtubeにもアップするので見て欲しい。
では良い釣りを!
【2022/1/28 内房テトラで穴釣り】神回!こんな魚がが東京湾の内房にいるのか?!
コメント