房総各地を釣り歩く
千葉内房の釣り人「釣り勝」 〜千葉を釣り尽くす〜
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 内房~ちょい投げ
  • 内房~ウキ、フカセ釣り
  • 内房~ルアー
  • 内房~穴釣り
  • 釣り場
  • 釣り道具
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 内房~ちょい投げ
  • 内房~ウキ、フカセ釣り
  • 内房~ルアー
  • 内房~穴釣り
  • 釣り場
  • 釣り道具

EP.393 千葉内房シロギス釣り 富津の海岸+磯でシロギスを狙う

SNSのフォローお願いします
tsurikatsuをフォローする
内房~ちょい投げ
2024.06.03

こんにちは、釣り勝です。

例年の夏場は釣り人が多くて入ることが難しい大型のシロギス実績が高い釣り場に行ってきました。

では、よい釣りを!

内房~ちょい投げ
千葉内房の釣り人「釣り勝」 〜千葉を釣り尽くす〜

関連記事

内房~ちょい投げ

EP.395 千葉内房シロギス釣り 内房最北端のサーフでシロギス調査

こんにちは、釣り勝です。多くのキス釣り師が多く訪れる内房シロギス釣りの有名どころでシロギスの調査をしてきました。↓↓↓Youtubeチャンネル登録はコチラ↓↓↓↓↓↓(お願い)アマゾン購入の際はこちらを踏んでください↓↓↓では、よい釣りを!
2024.06.10
内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ

#257 南房総キス釣りランガン

こんにちは、釣り勝です。今回は南房総市の海岸をキス釣りランガンしてきました。では、良い釣りを!
2023.05.08
内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ

EP.313【千葉内房シロギス釣り】釣れない新舞子海岸で1か月ぶりのキス釣り調査

こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。房総全体でシロギスが釣れない状況が続いてるのでキス釣りからは遠ざかってましたが、久しぶりに新舞子海岸の状況を確かめに行ってきました。では、よい釣りを!
2023.10.04
内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ

EP.344【千葉内房ブッコミ釣り】さらに湾奥の違う河口でも時合い突入でシーバスゲット

こんにちは、釣り勝です。2023年12月の釣り報告です。この日も寒さの勝てず、河川のシーバス釣りに行ってきました。期待薄ではあったのですが、時合いに恵まれました。では、よい釣りを!
2024.01.07
内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ

(2022/10/16) 富浦の南ケイセン視察

こんにちは、釣り勝です。房総でも有数の磯として有名な「南ケイセン」を穴釣り道具を携えて視察してきました。南ケイセンのYoutube映像は1年前が最新だったので、リンクの動画が最新となります。駐車場からのアクセスや釣り場の状況など、詳しくお伝...
2022.10.21
内房~ちょい投げ釣り場
内房~ちょい投げ

EP.350【千葉内房シーバス釣り】誰も釣れない状況下でフッコサイズをゲット

こんにちは、釣り勝です。2024年1月の釣り報告です。長潮でほぼ潮位が変わらない状況下、多くの竿が連なる静かな河川でラッキーヒットが生まれました。では、よい釣りを!
2024.01.25
内房~ちょい投げ
EP.392 千葉内房穴釣り 実績の高いうゴロタで根魚を狙う
EP.394 千葉内房穴釣り 今年はカサゴが当たり年のようです
ホーム
内房~ちょい投げ
このサイトはスターサーバーを使ってます。月額220円でWordpressが使える!
下のQRコードからアクセスできます。
スターサーバーのサイトを見てみる
最近お気に入りの釣り場を紹介  ~その1~富津 金谷IC入口海浜公園
119 views
2022.09.012022.09.07
千葉内房の荻生港の磯場と進入禁止となっている竹岡漁港の視察 2022/1/30(日)
87 views
2022.02.012022.02.02
#232 勝浦 鵜原理想郷で釣りは出来るのか?(視察)
48 views
2023.03.13
釣り場視察(磯根崎) 2022/1/29(土)
36 views
2022.01.312022.02.02
EP.499 外房穴釣り 勝浦漁港の南磯で良型根魚が連発
34 views
2025.09.22

ブログ村ランキングに参加しています

ブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


千葉釣行記ランキング
EP.501 外房ブッコミ釣り いすみの河川でシーバス狙い
2025.10.12
EP.500 南房総穴釣り 低潮位の中、千倉の磯場で再び大型根魚を狙う
2025.10.12
EP.499 外房穴釣り 勝浦漁港の南磯で良型根魚が連発
2025.09.22
EP.498 内房ハゼ釣り テトラの隙間に居るハゼをお手軽に釣る
2025.09.14
EP.497 外房穴釣り 必ずデカい根魚が釣れる外房の磯場
2025.09.14

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • ブッコミ釣り
  • 仕掛け作り
  • 内房~ちょい投げ
  • 内房~ウキ、フカセ釣り
  • 内房~ルアー
  • 内房~穴釣り
  • 外房の釣り
  • 外房穴釣り
  • 未分類
  • 河川の釣り
  • 釣りの準備
  • 釣り場
  • 釣り場空撮
  • 釣り道具
最近お気に入りの釣り場を紹介  ~その1~富津 金谷IC入口海浜公園
2022.09.012022.09.07
千葉内房の荻生港の磯場と進入禁止となっている竹岡漁港の視察 2022/1/30(日)
2022.02.012022.02.02
#232 勝浦 鵜原理想郷で釣りは出来るのか?(視察)
2023.03.13
釣り場視察(磯根崎) 2022/1/29(土)
2022.01.312022.02.02
EP.499 外房穴釣り 勝浦漁港の南磯で良型根魚が連発
2025.09.22
千葉内房の釣り人「釣り勝」 〜千葉を釣り尽くす〜
  • プライバシーポリシー
© 2021 千葉内房の釣り人「釣り勝」 〜千葉を釣り尽くす〜.