房総各地を釣り歩く
千葉内房の釣り人「釣り勝」 〜千葉を釣り尽くす〜
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 内房~ちょい投げ
  • 内房~ウキ、フカセ釣り
  • 内房~ルアー
  • 内房~穴釣り
  • 釣り場
  • 釣り道具
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 内房~ちょい投げ
  • 内房~ウキ、フカセ釣り
  • 内房~ルアー
  • 内房~穴釣り
  • 釣り場
  • 釣り道具

EP.393 千葉内房シロギス釣り 富津の海岸+磯でシロギスを狙う

SNSのフォローお願いします
tsurikatsuをフォローする
内房~ちょい投げ
2024.06.03

こんにちは、釣り勝です。

例年の夏場は釣り人が多くて入ることが難しい大型のシロギス実績が高い釣り場に行ってきました。

では、よい釣りを!

内房~ちょい投げ
千葉内房の釣り人「釣り勝」 〜千葉を釣り尽くす〜

関連記事

内房~ちょい投げ

EP.334【千葉内房河川ブッコミ釣り】釣れてる状況を目の当たりにしてシーバス狙いに切り替えたら、、

こんにちは、釣り勝です。2023年11月の調査報告です。この河川でシーバスが釣れることは有名ですが、アタリ日、アタリ時間だと、こんなにも釣れるもんなんですね。では、よい釣りを!
2023.12.03
内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ

EP.309【千葉内房シロギス釣り】釣れないシロギスを求めて鋸南の元名海岸へ

こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。今年は水温のせいかシロギスが全く釣れてませんね。そのせいでシロギス釣りからは少しの間遠ざかってましたが、久しぶりに元名海岸に行ってきました。では、よい釣りを!
2023.09.22
内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ

EP.375 得体の知れない巨大生物が掛かった日

こんにちは、釣り勝です。不気味な釣り体験をした日の動画です。では、よい釣りを!
2024.04.08
内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ

EP.301【千葉内房キス釣り】釣れない新舞子海岸で現状を実釣調査

こんにちは、釣り勝です。2023年8月の釣り報告です。新舞子海岸に限ったことではありませんが、今年はどこもキスが釣れてませんね。今回は新舞子海岸のキスの状況を確認しに行きました。では、よい釣りを!
2023.09.07
内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ

落ちキス釣りのシーズン

こんにちは、釣り勝です。最近は北風の日が多くなり、穴釣りの釣果も上がらないという事から、内房サーフでのキス釣りにも手を出しています。大昔の学生時代にはサーフでの投げ釣りを良くやっていたんですが、当時使っていたような本格的な投げ釣り道具ではな...
2022.10.06
内房~ちょい投げ釣り場
内房~ちょい投げ

EP.280【千葉内房釣り】(初)強風の木更津内港公園で釣り

こんにちは、釣り勝です。2023年7月の釣り報告です。ファミリー向けとして紹介されている木更津内港公園に行ってきました。この日は連日続く強風の状態での釣りとなりました。■前回の動画EP.279【千葉内房穴釣り】南暴風の竜ケ崎堤防で根魚をゲッ...
2023.07.19
内房~ちょい投げ
EP.392 千葉内房穴釣り 実績の高いうゴロタで根魚を狙う
EP.394 千葉内房穴釣り 今年はカサゴが当たり年のようです
ホーム
内房~ちょい投げ
このサイトはスターサーバーを使ってます。月額220円でWordpressが使える!
下のQRコードからアクセスできます。
スターサーバーのサイトを見てみる
最近お気に入りの釣り場を紹介  ~その1~富津 金谷IC入口海浜公園
122 views
2022.09.012022.09.07
千葉内房の荻生港の磯場と進入禁止となっている竹岡漁港の視察 2022/1/30(日)
87 views
2022.02.012022.02.02
#232 勝浦 鵜原理想郷で釣りは出来るのか?(視察)
50 views
2023.03.13
釣り場視察(磯根崎) 2022/1/29(土)
36 views
2022.01.312022.02.02
EP.322【千葉内房多種目釣り】南房総岩井のヘッドランドで魚影の濃さを痛感した
35 views
2023.10.25

ブログ村ランキングに参加しています

ブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村

人気ブログランキング


千葉釣行記ランキング
EP.501 外房ブッコミ釣り いすみの河川でシーバス狙い
2025.10.12
EP.500 南房総穴釣り 低潮位の中、千倉の磯場で再び大型根魚を狙う
2025.10.12
EP.499 外房穴釣り 勝浦漁港の南磯で良型根魚が連発
2025.09.22
EP.498 内房ハゼ釣り テトラの隙間に居るハゼをお手軽に釣る
2025.09.14
EP.497 外房穴釣り 必ずデカい根魚が釣れる外房の磯場
2025.09.14

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • ブッコミ釣り
  • 仕掛け作り
  • 内房~ちょい投げ
  • 内房~ウキ、フカセ釣り
  • 内房~ルアー
  • 内房~穴釣り
  • 外房の釣り
  • 外房穴釣り
  • 未分類
  • 河川の釣り
  • 釣りの準備
  • 釣り場
  • 釣り場空撮
  • 釣り道具
最近お気に入りの釣り場を紹介  ~その1~富津 金谷IC入口海浜公園
2022.09.012022.09.07
千葉内房の荻生港の磯場と進入禁止となっている竹岡漁港の視察 2022/1/30(日)
2022.02.012022.02.02
#232 勝浦 鵜原理想郷で釣りは出来るのか?(視察)
2023.03.13
釣り場視察(磯根崎) 2022/1/29(土)
2022.01.312022.02.02
EP.322【千葉内房多種目釣り】南房総岩井のヘッドランドで魚影の濃さを痛感した
2023.10.25
千葉内房の釣り人「釣り勝」 〜千葉を釣り尽くす〜
  • プライバシーポリシー
© 2021 千葉内房の釣り人「釣り勝」 〜千葉を釣り尽くす〜.