内房~ちょい投げ EP.436 外房ブッコミ釣り 2週続けて木更津の小櫃川へ こんにちは、釣り勝です。実はココではまだシーバスを上げてなかったので、初シーバスを狙いに2週連続で行ってきました。凄いのも釣れました。では、よい釣りを! 2024.10.27 内房~ちょい投げ
外房の釣り EP.435 外房ハゼ釣り 隠れ家的な穴場スポットでゆっくりハゼ釣り こんにちは、釣り勝です。実はブッコミ釣りに行ったのですが釣り座が無く、その時に地元の釣り師に聞いた場所になります。静かで落ち着いた場所で、とても気に入りました。では、よい釣りを! 2024.10.21 外房の釣り河川の釣り
内房~穴釣り EP.433 内房穴釣り 理由があって行かなかった漁港へ こんにちは、釣り勝です。2年以上行ってなかった漁港脇の磯場、そして漁港のテトラに行ってきました。行かなかった理由は動画をご覧ください。では、よい釣りを! 2024.10.14 内房~穴釣り
内房~穴釣り EP.432 内房ハゼ釣り 内房ハゼ、好調が続いています。短時間でも充分な釣果! こんにちは、釣り勝です。前回に引き続き内房河川にハゼ釣りに行ってきました。わずかの時間で充分な釣果が続いています。では、よい釣りを! 2024.10.13 内房~穴釣り河川の釣り
釣り場 EP.431 内房釣り禁止状況 富津金谷周辺の釣り禁止情報 こんにちは、釣り勝です。富津金谷に新たに釣り禁止エリアが増えましたので、この機会に富津金谷周辺の釣り禁止状況をまとめておきます。では、よい釣りを! 2024.10.10 釣り場
内房~ちょい投げ EP.430 内房ブッコミ釣り 風が強くて海が荒れた日は川が安全。しかも良く釣れる こんにちは、釣り勝です。この日は前日に「スーパーで仕入れてきたエサ」を持ってシーバス/メゴチを狙いに行きました。なかなかレアな釣果になりましたよ。では、よい釣りを! 2024.10.09 内房~ちょい投げ
内房~ちょい投げ EP.429 内房ブッコミ釣り 根魚が釣れない時期は、ブッコミ釣りで満足の釣り こんにちは、釣り勝です。とにかく根魚が釣れないので、シーズンインした内房河川ブッコミ釣りに2週続けて行ってきた様子です。アタリも多く、初のフラットフィッシュもゲットできました。では、よい釣りを! 2024.10.06 内房~ちょい投げ
内房~穴釣り EP.428 内房穴釣り 沖ノ島護岸と沖ノ島の根魚調査に行ってきました こんにちは、釣り勝です。沖ノ島護岸は釣れなくなってしまってからは行ってなかったので、護岸と沖ノ島の両方の根魚調査をしてきました。では、よい釣りを! 2024.09.30 内房~穴釣り
内房~ちょい投げ EP.427 内房ハゼ釣り そろそろと思ってハゼ穴釣りをしたら、爆釣しました こんにちは、釣り勝です。秋の雰囲気になってきましたね。水温も下がってきてハゼが護岸の穴に入ってくる季節になったので調査をしてきました。本格的なシーズンインを感じましたよ。では、よい釣りを! 2024.09.28 内房~ちょい投げ河川の釣り
内房~穴釣り EP.426 内房穴釣り どこに行っても釣れないので、カサゴが豊富なゴロタへ こんにちは、釣り勝です。8月に入ってから現在の9月中旬まで、根魚が全然釣れません。この日は大潮の干潮時間に富浦新港ゴロタに行ってきました。では、よい釣りを! 2024.09.24 内房~穴釣り
内房~ちょい投げ EP.425 釣り勝の週末は、こんな釣りをしています(週末3か所の釣りをイッキ見) こんにちは、釣り勝です。自然相手の釣りなので、こんな時もあります。では、よい釣りを! 2024.09.21 内房~ちょい投げ内房~穴釣り
内房~穴釣り EP.424 2024年上半期 20cmオーバー イッキ見 こんにちは、釣り勝です。今年の前半戦は20cmオーバーが18尾でした。※1尾の映像データが壊れたため、動画は17尾です。イッキにどうぞ。では、よい釣りを! 2024.09.17 内房~穴釣り外房の釣り
河川の釣り EP.423 内房シーバス釣り そろそろシーバスのシーズンが始まります こんにちは、釣り勝です。9月に入って秋の気配がしてきましたね。そろそろブッコミシーバスのシーズンが始まりそうな予感がしたので、内房河川に行ってきました。「完全にシーズンイン」ですね。では、よい釣りを! 2024.09.14 河川の釣り
内房~ちょい投げ EP.421 内房ちょい投げ 大型が期待できる磯場でシロギスを狙う こんにちは、釣り勝です。数回続けて大型のシロギスが釣れた実績がある富津の磯場で、ちょい投げ釣りをしてきました。では、よい釣りを! 2024.09.09 内房~ちょい投げ