内房~穴釣り EP.319【千葉内房穴釣り】珍しく穏やかな犬吠埼でロックフィッシュ狙い こんにちは、釣り勝です。2023年10月の釣り報告です。久しぶりに犬吠埼でロックフィッシュを狙いに行きました。ロックフィッシュ釣れない、釣れても小さい時期ではありますが、やっぱりここのポテンシャルはすごいですね。では、よい釣りを! 2023.10.16 内房~穴釣り
内房~ちょい投げ EP.318【千葉内房シロギス釣り】富津の海岸で秋シロギスの群れを感じた こんにちは、釣り勝です。2023年10月の釣り報告です。ココのところの気温低下と共に海水温のほうもぐんぐんと下がり、秋ギスが接岸してそうな水温となったので、下洲海岸にそれを確かめに行ってきました。では、よい釣りを! 2023.10.16 内房~ちょい投げ
内房~穴釣り EP.317【千葉内房穴釣り】金谷IC入口海浜公園の根魚調査(3ヵ月ぶり) こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。水温が高止まりしているせいで何をやっても釣れないので、ファミリー向け釣り場として定番の金谷IC入口海浜公園で根魚の状況を確かめてきました。では、よい釣りを! 2023.10.16 内房~穴釣り
内房~ウキ、フカセ釣り EP.316【千葉内房フカセ釣り】人気の堤防「竜ケ崎堤防」で初のフカセに挑戦 こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。以前、視聴者様からおススメしていただいていた竜ケ崎堤防の「フカセ釣りでメジナ」に行ってきました。相変わらず釣り人とエサ取りが多い堤防ですが、果たして!?では、よい釣りを! 2023.10.10 内房~ウキ、フカセ釣り
内房~穴釣り EP.315【千葉内房穴釣り】5か月ぶりに元名磯場で穴釣り こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。何処に行っても、何をやってお釣れない時期に、かなり久しぶりの磯場で穴釣りをしてきました。この場所は釣れない時期でも数は揃いますね。では、よい釣りを! 2023.10.10 内房~穴釣り
内房~ウキ、フカセ釣り EP.314【千葉内房フカセ釣り】鋸南の磯でヌシ級のアレが釣れた こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。何をやっても釣れない時期なので、鋸南の磯でフカセ釣りをやってみました。フカセの域を超える神回並みの大正解でした!では、よい釣りを! 2023.10.09 内房~ウキ、フカセ釣り
内房~ちょい投げ EP.313【千葉内房シロギス釣り】釣れない新舞子海岸で1か月ぶりのキス釣り調査 こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。房総全体でシロギスが釣れない状況が続いてるのでキス釣りからは遠ざかってましたが、久しぶりに新舞子海岸の状況を確かめに行ってきました。では、よい釣りを! 2023.10.04 内房~ちょい投げ
内房~穴釣り EP.312【千葉内房穴釣り】4か月ぶりの富浦新港ゴロタ。何か釣れてくれるかな? こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。5月にこの場所に来て帰宅後に骨折をしたので、ある意味思い出深い釣り場となりました。釣れない時期だからこそ行った場所で、何か釣れてくれたのでしょうか?では、よい釣りを! 2023.10.01 内房~穴釣り
未分類 EP.311【千葉内房シロギス釣り】確実性が高い「富津 津浜の磯場」で釣れないシロギスを狙う こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。水温が高いせいか、海岸などの浅場ではほとんどシロギスが釣れない日が続いてますね。今回の釣り場は、岸からすぐに深くなっていて水温も少し低い場所なので、釣れると信じての釣行です。では、よい釣... 2023.09.27 未分類
内房~ウキ、フカセ釣り EP.310【千葉内房カゴ釣り】人生2回目のカゴ釣りを岩井袋の磯場で体験 こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。舟藤堤防での初めてのカゴ釣りは散々でしたね(笑)では、よい釣りを! 2023.09.25 内房~ウキ、フカセ釣り
内房~ちょい投げ EP.309【千葉内房シロギス釣り】釣れないシロギスを求めて鋸南の元名海岸へ こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。今年は水温のせいかシロギスが全く釣れてませんね。そのせいでシロギス釣りからは少しの間遠ざかってましたが、久しぶりに元名海岸に行ってきました。では、よい釣りを! 2023.09.22 内房~ちょい投げ
内房~ウキ、フカセ釣り EP.308【千葉内房カゴ釣り】初のカゴ釣りに挑戦! こんにちは、釣り勝です。2023年9月の釣り報告です。初めてカゴ釣りを体験しました。持ってる道具で構成したんで、見る人が見れば???となりますが、この釣り方を知ってからずっとやってみたかったんです。■オープニングのチャンネル紹介夏氷まる【f... 2023.09.20 内房~ウキ、フカセ釣り
内房~穴釣り EP.307【千葉内房穴釣り】富津 津浜の磯場で未だ釣れてない根魚を狙う こんにちは、釣り勝です。2023年8月の釣り報告です。この場所は最近のお気に入りで「シロギス釣り」に来てる場所です。ココで根魚を狙ったことが2回ほどありますが、いまだ釣れてません。はたして今回は!?では、よい釣りを! 2023.09.19 内房~穴釣り
外房の釣り EP.306【千葉外房穴釣り】未だ釣果がイマイチな「興津東港」で前回のリベンジを、、、 こんにちは、釣り勝です。2023年8月の釣り報告です。この興津東港は、外房が苦手になったキッカケを作ってくれた港です。今度こそ根魚を釣り上げようと行った結果は!?では、よい釣りを! 2023.09.19 外房の釣り
外房の釣り EP.305【千葉外房穴釣り】鴨川漁港の南側、松島海岸周辺で穴釣り こんにちは、釣り勝です。2023年8月の釣り報告です。鴨川漁港に行ったときに南側に見えていたゴロタに行ってきました。暑さもあり過酷ではありましたが、楽しい釣りとなりました。では、よい釣りを! 2023.09.17 外房の釣り